背比べ

背比べ

2012年7月2日月曜日

手作りのお洋服

昨日の夜、ジェフが作ったクッキーを持って上の階の方のお家に行ったら、反対にたくさんお野菜や果物を頂いてしまいました〜。すっごく親切な方で、お兄ちゃんの事も可愛がってくれます。趣味でお洋服を作ったりされていて、赤ちゃんにお洋服を作ってあげる〜と、小さい女の子のお洋服の本を見せてもらいました☆さっそく今朝、たくさん布を持って来て下さって、選んだ布で午後にはお洋服完成!すごい!!



一緒にスタイも作って下さいました!



90センチくらいまで着られるように作って下さったので、今はまだ大きいけど、可愛い〜♡




今日は一日中雨...。お兄ちゃんが、お外に行きたい行きたいと言うので、ちょっと小降りになった頃に、長靴を履いて出かけました。傘を差しながらお出かけするのは初めてで、傘持たせろ〜と言うので持たせたら、お兄ちゃんの背丈に合わせて歩いて腰痛くなった〜。

それ以外はお家でのんびり〜というか、いつの間にか1日終わってた感じですが、夜はジェフがご飯作ってくれました☆





最近気づいたのですが、赤ちゃん多分くせ毛やわ〜。私がくせ毛なので、私に似たな。お風呂から上がったらくるくるになってます。お兄ちゃんはジェフに似てサラサラヘアーです。



でんでらりゅうばの早いバージョン?の歌を聴いて、早送りみたいな動きしてます(笑)。最近すごく手がかかって大変ですが、色々笑わせてくれます☆


2012年6月30日土曜日

4人でお散歩

今日は暑くなりそうだったので、朝のうちに公園に行って来ました。ジェフも蓮を見たいと言ったので、立本寺の公園に行きました☆この間よりもたくさん咲いていて、かなり開いているのもありました。









立本寺はしだれ桜でも有名で、木の家みたいに葉っぱが垂れ下がっていて、それが面白いみたいで、出たり入ったりしていました。



中は陰になっているから、赤ちゃんにもちょうど良かった☆



七夕の飾り付け

先日、お友達から赤ちゃんとお兄ちゃんにプレゼントが届きました☆やっぱり女の子のお洋服は可愛い〜♡今着られるサイズはなかなか可愛いのが無いので、早く大きくなって着せたい!



お兄ちゃんには車のオモチャ☆最近、電車も好きですが、車も大好きで、車集めてます。お昼寝から起きて、びっくりさせようとちょっと隠してたのに、目ざとく見つけてオモチャに直行でした(笑)。清掃車はまだ持っていなかったので大喜びでした!



今のコレクションはこんな感じ☆前に赤ちゃんを見に来て下さった方も、お兄ちゃんにとダンプカーとクレーン車を下さったのですが、その時もまだ持っていなかった2台だったので大喜び。プレゼントで頂く時、何故か持っているのとかぶらなくて不思議!ちなみに、車の名前は自分では言えませんが、私が言うと全部指で指すことはできます☆



お友達おすすめの洗剤。環境に良くて、テーブルや家具、鏡や窓、トイレやお風呂場などなど、色んな所で使えるそうです。さっそく床のお掃除に使ってみました☆お兄ちゃん、こういうスプレーするのが大好きで、「シュッシュ〜」と言って手伝ってくれました。子供の手に付いてしまっても安心だそうです。



昨日は、おばあちゃんが笹を持って遊びに来てくれました。おじいちゃんとおばあちゃんで作ってくれた飾りを取り付けて、七夕の準備完了〜☆ベランダは狭いのと、雨で濡れてしまいそうなので、お家の中に飾りました。





7月7日は、北野天満宮で七夕祭があるので、晴れると良いな〜。


2012年6月27日水曜日

3人でお散歩☆

これは昨日の朝2人でお散歩した時。この間おばあちゃんから長靴を買ってもらいました。気に入って、家の中で履いたり、夜寝る時も「シュ〜シュ〜(シューズのこと)」と言って長靴を履いたまま寝たり...。なかなか雨が降る時にお外に行く機会が来ないので、昨日の朝のお散歩は、長靴で行きました。



今日は3人でお散歩に行きました。ジェフが居る時に2人を連れ出した事はあったけど、私一人で2人と出かけるのは初めてでドキドキでした。お兄ちゃん、お家に居るとストレスが溜まっているのと、赤ちゃんへのヤキモチとか色々で、最近一日の半分位泣いてる気がします。おもちゃで遊んでいても上手くできないと泣いて、欲しいものがすぐに貰えないと泣いて...。という訳で、この間蓮を見に行ったお寺/公園で遊んで、お昼も食べてきました☆







パン屑をアリにあげて観察☆




なかなか大変なお散歩でした...。赤ちゃんがずっと寝ていてくれたら良かったけど、途中うんちしてオムツ交換したり、ミルクが欲しいと泣いたり〜。涼しくて過ごしやすい日だったけど、蚊が居て、お兄ちゃん2カ所刺されたり...。そんなこんなでそろそろ帰ろ〜と言ってもまだ遊びたかったみたいで、最後はお兄ちゃん片手に抱っこしながら、ベビーカー押して帰りました〜。お家に帰ってからはご機嫌におもちゃで遊んで、今お昼寝中です☆

2012年6月25日月曜日

1ヶ月検診

昨日の夜、焼売作りました☆でも、2人のお世話をしていると、やることがあり過ぎて、なかなかご飯の支度に取りかかれません。以前は6時に夕食でしたが、最近は7時頃。昨日も予定していた焼売は無事作れたけど、これ以外はサラダとスープだけ〜。でも美味しくできました☆



今日は、赤ちゃんの1ヶ月検診に行って来ました。何の問題も無く、体重もしっかり増えていました。産まれた時の体重が2526グラムで、今日は3572グラムになっていたので、1キロ以上増えていました☆天気予報では雨になると言っていたので心配していましたが、蒸し暑いくらい良いお天気になって良かった!

夕方は涼しくなったので、北野天満宮までお散歩に行って、茅の輪くぐりをしてきました。京都で最も大きい茅の輪が掲げられるのが北野天満宮だそうですが、直径5メートルの大茅の輪が、昨日桜門に取り付けられました。でも、今日は天神さんの日で、朝のうちに切り取られてしまったみたいです。上の部分が少し残っていただけでした。残念...。






でも、本殿の前に、小さい茅の輪が設置されていたので、こっちをくぐって来ました。くぐり方は、まず正面からくぐって左に回って、また正面から右に回って、最後にまた正面から左に回ります。



まずは私とお兄ちゃん。



次はジェフと赤ちゃん。



今年一年、みんな無病息災でいられますように!!

2012年6月24日日曜日

初めてのお散歩

 明日は赤ちゃんの1ヶ月検診です。一ヶ月のお誕生日も過ぎたので、先日夕方涼しい時に、4人でお散歩に行きました。昨日は朝の涼しい間に2度目のお散歩。せっかくお外に行くので、ちょっと可愛いお洋服で♡サイズ60なので、まだちょっと大きいかな〜と思ったけど、大丈夫でした。




せっかくのお散歩ですが、行き先は嵐電の北野白梅町駅。今は黙ってお兄ちゃんに付き合ってくれるけど、もうちょっと大きくなったら、電車になんか興味ないわ〜って言いそうです。ここの駅、電車に乗らなくてもホームの中に入って電車見せてくれるんです♪



今朝は、また7時半くらいからお兄ちゃんと2人でお散歩に行って来ました。立本寺に、蓮の花が咲いているか見に行きました。出産前は、桶の中にはめだかがいただけでしたが、今日行って見ると、いくつか花が開いていました!朝早かったので人も少なくて、気持ちよかった〜。










お腹を空かせてお家に戻ってくると、ジェフがパンケーキ焼いてくれていました。小さい頃読んだ、ちびくろさんぼに出てくるホットケーキのお皿みたいです!もちろん少し食べて後はお兄ちゃんのおやつ用に冷凍しました☆



2012年6月21日木曜日

パパのサングラス

 パパのサングラスと、オモチャの入ったコーラ缶発見!お外は雨でうっとおしいですが、気分はすっかり夏みたいです☆





サングラスを頭に乗せて、「あ〜ちゃん、あ〜ちゃん(おばあちゃんの事)」と言っているので、何を言ってるのかと思ったら、おばあちゃんがいつも眼鏡を頭の上に乗せているのを真似してたみたいです。

ちなみに、↓はちょうど1年くらい前の写真です。この頃に比べるとだいぶサングラスが似合うようになりました〜♪