背比べ

背比べ

2010年10月6日水曜日

コラーゲン

I cooked Beef tendon and Daikon for dinner. I've heard that tendon has lots of collagen and it is good for your skin.

今日は牛すじと大根の煮込みを作ってみました。牛すじはコラーゲンがいっぱいと聞いたので、最近痩せてきてお肌に張りが無くなってきたジェフに良いと思って!初めてにしてはまぁまぁ上手にできたかな。


This is the picture that I took. Jeff says that how I took doesn't look delicious.

私が撮った写真。どうしても全体を撮ってしまうけど、ジェフが言うには美味しくなさそうらしい。



This is Jeff's work. Better?

ジェフが撮った写真。ちょっと雑誌とかに載ってそう?



Hope our skin will be like a baby's tomorrow!

明日はこんなお肌になってるかな〜。寝ながら笑ってる♡




泣き顔

He can now look up for long time, but he starts crying when he gets tired. This is his "Help me~" face.

寝返りができるようになって、だいぶん腕で体を支えて、頭も長く上げていられるようになりました。でも、長く上げているとだんだん疲れて来るみたい...でもひっくり返ることはまだできないので、泣いて助けを求めます。最初はにこにこしてるけど、だんだんこういう「助けて〜」顔になって...



寝転がって泣きます。そのまま休憩したら良いのに、またすぐ頭を上げて泣く...の繰り返しです。でもすぐに助けずにちょっとだけ「頑張れ〜」と見守っています。もうそろそろ限界かな?と思って、仰向けに寝かせてあげても、すぐまた寝返って...今朝はこれを10回以上繰り返したかな。



仰向けに寝かせてあげると、いつもは泣き止むのに、今朝は止まらず...。もしかして、と思ったら、やっぱりうんちをしていました。今からお出かけしようと思ってたけど、急遽お風呂へレッツゴー!



I gave him a bath in the morning because he pooped. After I gave him a bath, he wanted to roll over again, and didn't let me put clothes on him.

お風呂から上がってすっきりしたら、また寝返りです。服も着させてくれません。



He is tired...can't lift his head up anymore.

でももう疲れて腕に力が入らないのか、頭は上がらずお尻ばっかり上がっちゃいます。



やっとお洋服を着られました。今日もお天気だけど風が冷たいので、お帽子も被って、今度こそ行って来ま〜す。





New Outfit for Fall

ちょっと肌寒いから、パーカーを来てお散歩にいくぜ〜




まずは郵便局へ。郵便局の前に猫ちゃんが。近づくと逃げて行ってしまった〜...



今日もまた違う道を通ってお買い物です。今日はジェフが学校から帰る時に使う道を通りました。この道は上り坂なので、行きは前に写真を載せた田んぼの道を通って行きます。

写真を撮っていたら、おじいさんが「あっちの方に奇麗な花が咲いとってやで〜」と教えてくれました。舞鶴の人は、「〜している」を「〜しとって...」と言うみたいです。良く赤ちゃんを見て、「よ〜寝とってやで〜」って言われます。



花から花へ〜♬の歌の通り、ほんとすぐに花から花へ移るので、なかなか写真を撮れなかった。




ジェフの学校。今日は西舞鶴高校の日なので、ここにはいないけど。そういえば、今年の春頃この道を大きなお腹で歩いていたら、畑仕事をしているおじさんに話しかけられました。おじさんの娘さんも4月に出産予定と言っていました。今日も畑仕事してるかな〜と思ったけど会えなかった〜。



学校の裏にある神社。舞鶴に越して来てすぐにジェフと来てみたけど、夕方でちょっと薄気味悪くて、すぐに帰って来たわ...



2010年10月4日月曜日

BCG予防接種

It has been one month since our baby had gotten a shot of BCG. Just like the doctor said that it would get worse around 4 weeks, now it got red and swollen... When I was little, only those who got negative on tuberculin skin test had to get shot of BCG so I did not have to take it. Now the law has been changes, so everyone has to take it before they are 6 month old...

BCGの予防接種を受けて、今日でちょうど一ヶ月。4週目くらいが一番ひどくなりとは聞いていましたが、だんだん腫れてきました...。私が小学校の頃は、ツベルクリン反応検査で陰性が出たらBCGを接種していたので私はBCGやらなくて良かったのですが、今はツベルクリン反応検査をせずに直接BCG接種をするみたいです。


It looks hurt or itchy... He needs to get another shot of DPT next week :(

痛々しくて可哀想やけど、本人は痛くも痒くもない様子で機嫌も良いです。でも来週にはまたDPTの1回目が〜...。

2010年10月3日日曜日

百面相

I will never get bored looking at our baby's face! It changes all the time!

ちょっとの間にこんなにころころ表情が変わって、見ていて飽きないわ〜。どんなこと考えてるんかな??









Both Jeff and the baby got little skinnier, and they even look the same! I think the shape of their face, especially their chin, looks the same.

遊び疲れて眠ってしまったこの顔...パパにそっくり。最近パパも赤ちゃんも顔がすっきりしてきて、顎のラインがそっくり〜!





He can look up for a long time!

Now he can lay on his stomach and look up for a long time!

両手で支えて、だいぶ長い間顔を上げていられるようになりました〜。名前を呼ぶと、上を向いてくれます。



I'm tired...I need a break...

でも疲れたのでちょっと休憩...



Look! I can fly!!

飛んでます〜

2010年10月2日土曜日

離乳食4日目

4th day since we have started feeding him baby food. Now he can eat two spoons of rice porridge and can swallow it! When we bring the spoon closer to his mouth, he opens his mouth big.

離乳食を初めて4日目。初めの2日間はスプーン1さじで、3日目からは2さじになりました。初めは飲み込めてるのかどうかわからなかったけど、4日目は全部飲み込めました!スプーンを口に持って行くと、あ〜んと大きな口を開けておいしそうに食べてくれます。もっと欲しそうにするからもっとあげたいけど、お腹壊すといけないからね...。