背比べ

背比べ

2013年11月16日土曜日

消防訓練☆

 

 
 昨日からおじいちゃんとおばあちゃんのお家に遊びに来ています。メメちゃんの発疹は綺麗に消えました☆木曜日頃から少しずつ元気になって、お昼寝の回数も今まで通りの1日1回に戻りました。昨日なんて、京都から大阪までの移動中も寝てくれず、結局夕方5時頃まで起きてました。。。

今日は、近所の公園へ紅葉を見に行こうとお家を出たら。。。お家のすぐ前にある小学校で防災訓練やってました。消防車が見えたので、もちろんお兄ちゃんは紅葉よりこっちの方がいいに決まってます☆

消防服を着せて貰いました。京都の消防服とは違ってて、こちらもかっこいい!
 





かっこいいけど、帽子が重いみたいです。。。







色んな所触らせて貰いました。エンジン切ってる間はどこを触っても動かないので大丈夫だそうです♪

 


 
放水訓練も見せてもらいました。
 




この機械のエンジンをかけると、横のオレンジのタンクから水が吸い上げられて、白いホースを通って放水口に水が運ばれます。

 
 
 
お兄ちゃんかなり興味津々ですが、ホース自体が重いのと、水圧がすごいのでホースを支える力が必要なので、大人しかやらせてもらえません。大人でも初めての場合は2人がかりでやらないとホースがぶれてしまうみたいです。
 


 

非常時に必要なモノを展示してあるブース。新聞紙のスリッパとかトイレとかの作り方の講習もありました。




子供達にはお菓子とジュースもらえました☆非常食のかんぱんも♪


 
 
 
アルファ化米で作った炊き込みご飯も☆私とメメちゃんとお兄ちゃんと、3人分も貰えました♪
 




豚汁も~☆まさに炊き出し。あまりお腹が空いてなかったのと、消防車をもっと見たかったお兄ちゃんは豚汁要らない~と言ったけど、後からやっぱり食べたい~と言ってもらいに行きました☆




温まれて、美味しかった♪

 


 
その後は、消化器の使い方を教えてもらいました。
①黄色の安全ピンを上に抜く。




②黒いホースを上に持ち上げるようにして外す。




③ホースの先端を持つ。




④レバーを押して、火元に向かって消化剤をまく。
 



お兄ちゃん、消防士さんに説明して貰って、上手に消化器使うことができました!万が一の時の為に、私も練習させてもらいました。火事の時、みんなホースを外す前にレバーを押してしまうそうです。そうするとホースが下を向いた状態で消化剤が出てしまいます。レバーは一度押したら消化剤が出続けるし、しかも消化剤が出るのは10~20秒の間だけなので、火を消すのは最初の10秒が勝負なんだとか!勉強になりました。


 
 
1時間程消防車を見て遊んで、その後は公園へ。
 



小学校高学年くらいのお姉ちゃん達が3人いて、お兄ちゃんとメメちゃんと一緒に遊んでくれました☆とっても優しいお姉ちゃん達で、も~至れり尽くせり!




 

このターザン?お兄ちゃんがやりたいと言うと、3人で一緒に手伝ってくれました。最初は怖がっていたお兄ちゃんですが。。。

 
 

優しいお姉ちゃん達に安心して、こんな笑顔に☆

 
 
 
 
前はロープにしがみついて、私がしたから抱えていましたが、今日は自分の足でロープにしがみついていられました☆
 

 
 
 
 
 

お姉ちゃん達に可愛がってもらって、午後からも来る?と聞かれたのですが、午後からは用事があったので一緒に遊べませんでした。残念。でもお兄ちゃんとっても楽しんでいたみたいで良かった♪